向島ポンポコ日記

タヌキが天然記念物指定されている(山口県防府市)向島での生活や自然、イベント情報をつづっていきます。
最近は趣味の野菜作りと約30年ぶりに再開したアマチュア無線の話題が多くなっています。DE JA4JOE

(お願い)情報共有のため質問はメールではなく、コメントでお願いします。
「名前」欄にお名前をお願いします。アマチュア無線関係の質問はコールサインをお願いします。
質問内容とまったく関係のないカテゴリーの記事のコメントからの質問は御遠慮ください。
アマチュア無線関係で質問したい内容の記事が不明な場合は「FT8関連ソフト 記事リスト」からお願いします。

今年の蓬莱桜の公開は終わりました。校庭南側の道路から見てください。(2025年の蓬莱桜見学可能日予定)以下の日以外は校庭に入れません。校庭の外から見てください。 3月8日(土)9時~15時 3月9日(日)向島蓬莱桜祭(10時~15時) 3月15日(土)9時~15時 3月16日(日)9 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

3月15日付で JTAlert 2.80.4 がリリースされたので適用しました。前回のJTAlert 2.80.2 から2か月振りのバージョンアップです。JTAlert 2.80.4 のリリースノートです。(DeepL翻訳)-------------------------------------------------------------------------------------- ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年3月21日(金) ほぼ満開です今朝も野菜出荷の帰りに様子を見てきました。ほぼ満開になっていました。明日(土)、明後日(日) は花見日和になりそうです。土日は花見に来る人が多いと思うので、月曜日あたりに弁当を持って花見に行こうかな。(^^;2025年3月19日(水) 見頃に ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝の気温は3℃です。寒い日が続いていますが、明日からは暖かくなるようです。「暑さ寒さも彼岸まで」昨年11月に山口ケーブルテレビジョンのひかり化の工事で光ケーブルが敷設された記事を書きました。次は契約者宅への引き込み線のひかりケーブル化の工事ですが、私の地域 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝も寒くて気温3℃です。ここのところすっきりした天気の日が無くて寒いし、昨日の夕方は雪が降りました。昨日は3回目のブロッコリーの出荷をしました。3月11日に1回目、3月15日に2回目の出荷をしましたが、3日おきくらいで毎回100個づつくらい収穫して5~6回出荷すれば良 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝は気温4℃で寒かったです。晴れているので花粉が飛びそうです。(-_-;)3月初めの記事でFreeDV用PTTフットスイッチの記事を書きました。JH0PCFさんから「FreeDV用PTTスイッチがヤフオクに出品されていますよ」と教えていただきました。ヤフオクで検索したらありました。ち ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は気温8℃で、雨が降っています。雨は午後には止むようです。2月初めに光電話を解約してバッファローの Airstation WXR-1900DHP2をルーターとして使っていましたが、その後、数回インターネットにつながらなくという問題が発生しました。電源を入れ直すと復旧するのです ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

しばらくFreeDVの記事が続いていましたが、そろそろネタも尽きたので(笑)、記事リストを書いておきます。(^^;IC-7300を例にFreeDVのインストール、設定、運用について詳しく書いています。これからFreeDVを始める方は参考になると思います。FreeDVをやっている方も取説代わり ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天市場で買い物をして頭に来た話しです。最近、楽天市場はあまり使っていませんが、これからはなるべく使わないことにします。(怒)楽天市場で注文したらショップから「お支払い審査NGの件について」というメールが来て注文をキャンセルされました。メールにある「楽天市場 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝の気温は9℃です。今日も花粉が極めて多いなので外に出る時はマスクが必須です。昨日ようやく確定申告が終わりました。2月に着手していたのですが、いろいろ忙しくて先送りしていたら締め切り(3月17日)が近づいてきたので時間を作ってやりました。確定申告書等作成コー ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝は久しぶりにJA直売所(とれたて満菜)に行ってブロッコリーを出荷してきました。ブロッコリーは今シーズン初出荷です。例年は2月中旬頃から出荷を始めて3月初めには終わっているのですが、今年は3週間以上遅い出荷になりました。昨年の初出荷は2月12日でした。 昨日、ブロ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝は寒くて外気温3℃です。昨日は向島蓬莱桜祭りでした。蓬莱桜は一輪しか咲いていないのでお客さんが来るか心配だったのですが、予想外にたくさんの方が来られました。2025年の向島蓬莱桜祭りの様子を記録しておきます。祭りの終了後に咲いている花をもう一度探して見まし ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

FreeDVを始めようとしている方で、「RADEモードでStart(受信開始)するとFreeDVが終了する」という現象で先に進めない方が多いようです。私も昨年12月にFreeDVでいろいろ試していた時に同じ現象になって困りました。上記記事の終わりの方に対策を書いていますが、別記事にし ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、CQ誌とQEX誌の記事を見て、FreeDVを始められる方が多いようです。HAMLOGへのレポートとモードの記入について質問される方が多いので記事にしておきます。また、HAMLOGのリグ接続機能を使っている方はFreeDVとCOMポートが衝突するので、その件についても書いておきます ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝の気温は5℃です。今日は向島蓬莱桜の公開日で駐車場整理係の午後の当番です。ただ、桜が咲いていないのでお客さんは少ないと思います。昨日午前中、裏の倉庫後ろのイヌビワの剪定をやりました。昨年12月に庭の剪定をやりましたが、裏のカイズカイブキとイヌビワの剪定が ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝の気温は4℃で、今日は晴れそうです。最近、FreeDVでヘッドセットを使っていますが、このヘッドセットは2020年にオンラインミィーティング用に購入したものです。オンラインミーティングは毎週開催されるものが2件、気が向いたら参加しているものが1件あります。他にFT8 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝の外気温は7℃です。最高気温11℃の予報で昼間も気温が上がらないようです。昨日午後、ようやく春ダイコンの種を蒔きました。今年は「豊誉」という品種にしました。ダイコン畝は2月20日に畝立てしてありました。右側はダイコン畝です。30cm間隔で植穴を開けて3粒づつ種を ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

雨の日が続いていましたが、今日は止むようです。ただ、朝は少し降っていたので庭が濡れています。3月3日にJARLから昨年2月発送のQSLカードが届きました。昨日、QSLカード受領マークをHAMLOGへ入力して、QSLカード印刷メモに従ってQSLカード発行作業をやりました。今月のカー ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先の記事で、FreeDV 用の外部PTTスイッチを追加するテストをした記事を書きました。FreeDVの画面にある [PTT] ボタンはマウス操作が面倒で、上に別のアプリのウィンドウが重なると操作できなくなります。[Space] キーを使う事も出来ますが、FreeDVがアクティブウィンドウにな ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

[目次] 1. FT8関連ソフト 記事リスト 先月はQRZ.comの記事とhQSLの記事を改版しました。 2. 最近の人気記事 先月のアクセス解析情報を反映して入れ替えました。 3. 人気記事ベスト5 先月の人気記事ベスト5です。1. FT8関連ソフト 記事リスト (JTDXによる運用)私は ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ