向島ポンポコ日記

タヌキが天然記念物指定されている(山口県防府市)向島での生活や自然、イベント情報をつづっていきます。
最近は趣味の野菜作りと約30年ぶりに再開したアマチュア無線の話題が多くなっています。DE JA4JOE

今朝は7時半から、龍ヶ口(辰ヶ口とも表記、読みは「たつがくち」)の掃除に行きました。龍ヶ口は私の家から西に500mくらいのとこにある岩です。龍の口の様な形なので、昔から水の神様として祭られています。(写真は以前撮ったものです。)1970年代に海岸道路が出来る前は、海 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝は暖かいですね。外気温12℃です。昨日はソラマメを植えました。ソラマメはこの状態で冬を越して春に大きくなり、5月に実を収穫できます。ここから、最近の畑の様子です。東側畑東側畑では現在、ブロッコリ、ダイコン、レタス、ハクサイが採れています。昨日、レタスとジ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、プリウスαの5回目の車検を受けました。このプリウスαは2012年に購入したので、もう11年乗った事になります。昨日、車検証を取りに行って車検ステッカーを貼ってもらいました。今年5月から車検ステッカーを貼る位置が運転席の右側に変わりました。車検証もRFIDチップ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ローカルネタです。(^^;昨日の夕方、外出の帰りにハローズ 防府新田店に寄ってみました。以前はマックスバリューがあった場所ですが、マックスバリューが撤退して空き地になっていました。9月2日がオープン日で気になっていました。同じ敷地内にドラッグストアモリとセリアも ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先週、自治会花壇にパンジーを植えましたが、1週間経ってほとんどの苗が活着しました。花付きが良くない気がするので、昨日午後に液肥を追肥しておきました。液肥とジョウロを事前に購入しました。(後で社協に請求します。)  ジョウロ 10L @1408x2 2,816  花工場原液8 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝も寒いですね。外気温は3℃です。昨日はミカンを収穫しました。畑の上に旧ミカン畑があって今は藪になっていますが、東側に2本だけミカンの木が残っています。なにも世話をしていないのですがミカンが生ります。収穫したミカンです。収穫コンテナ1箱ぶんくらいありました ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日はQSLカードの発行作業をやりました。国内局のhQSL対応局が増えたおかげか、今月の紙QSLはDXが1枚のみでした。LoTWのDXCCを確認したら、先月確認した時からMixedで5エンティティ増えて157になっていました。前回はJTAlertのDXCCリストの更新をJTAlertのRebuild Alert Dat ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

[目次] 1. FT8関連ソフト 記事リスト 先月は改版記事はありませんでした。  2. 最近の人気記事 先月のアクセス解析情報を反映して入れ替えました。 3. 人気記事ベスト5 先月の人気記事ベスト5です。1. FT8関連ソフト 記事リスト (JTDXによる運用)私は主にJTDXを使 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ数日、自宅の庭木剪定をやっていました。昨年は11月9日~14日で剪定しましたが、今年は忙しくて11月27日~30日になりました。まだ、裏のカイズカイブキが残っていますが、カイズカイブキ以外のビフォーアフターを記録しておきます。今回は新兵器?の電動ヘッジトリマー( ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ数日、庭木の剪定をやっています。あと2日くらいかかりそうですが、剪定ばさみの使い過ぎでヒジが痛くなってきました。(-_-;)このブログはLivedoorブログを使っていますが、LivedoorブログではLINE連携機能で読者登録するとLINEに更新通知がくるようになります。しかし、 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

時間があったので、hQSLとIC-7300Mのバージョンアップをやっておきました。1. hQSL Ver5.02 11月13日付でVer5.02がリリースされていました。----------------------------------------------------------------------------------------------------Ver5.02 2023/11/13・ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ようやく今日から庭の剪定に着手しました。また、イヤホンを買ってしまいました。(^^;8月にネックスピーカーを購入して畑仕事の時に使っています。ネックスピーカーには特に不満は無いのですが、最近、骨伝導イヤホンが気になっていました。息子がオーディオテクニカの骨伝導 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

読者の方から自局のコールサインを設定できていないという相談を受けました。自局コールサインはJTAlertのインストール時に入力します。ここで入力を間違えるとインストール後に自局コールサインを変更する事が難しくなります。いちどJTAlertのデータフオルダー(C:\Users\ユ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は朝は寒かったですが、日が出たら暖かくなりました。今朝は自治会花壇のパンジー苗の植付けをやりました。パンジー苗は11月21日(火)に花木センターからもらって来て自宅の庭に置いてありましたが、途中で一回液肥を与えておきました。今朝は8時前に苗を花壇に運んで行 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は久しぶりに立岩稲荷に行きました。前回、立岩稲荷行ったのは今年5月の大師祭でした。今回は大しめ縄作りのお手伝いでしたが、しめ縄作りの手伝いは2020年が最後だったので3年ぶりです。しめ縄作りは毎年やっているのですが、私は都合が合わず3年ぶりの参加でした。立岩 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

私の持ってるNanoVNA-H4 はHW Version 4.2です。最新のHW Version 4.3 のものはMicroSDカードに画面のキャプチャ(スクリーンショット)を記録できますが、私のNanoVNA-H4 はSDカードスロットがないのでスクリーンショット機能はありません。10月に改良した釣り竿アンテナの ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は両足寺(山口市鋳銭司、曹洞宗)の紅葉を見てきました。昨年も同じ頃に行きましたが、近場でたっぷりモミジを楽しめるので毎年行っています。しっかり紅葉していました。フォトスポットの山門です。反対側から。モミジの落ち葉がきれいです。モミジとフキの花が一緒に ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日午前中、ようやく東側畑の貯水タンクを撤去しました。夏の間の水やり用に貯水タンクを設置して140m離れた小川からホースで水を送ってタンクに水を溜めています。今年は6月4日に設置して夏の間使いましたが、11月に入ってからは水やりは必要無くなりました。一昨日、ホー ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日、私のメインパソコンにWindows11 23H2 が適用されました。23H2は既に9月末にリリースされた22H2の更新プログラムと同じカーネルなので大きな問題は出ないと思っていたのですが、JTDXで送信が出来なくなってしまいました。受信は出来ていて、送信は無線機は送信状態にな ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の午後は防府市アスピラートであった、「アスピラート開館25周年記念 ダ・カーポ デビュー50周年記念コンサート」 に行ってきました。別にダ・カーポのファンとかでは無いのですが、家内が行こうと言うので夫婦で行きました。ダ・カーポの曲は「結婚するって本当ですか」 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ