今日は午後から雨模様だったので畑は休みにしました。明日も雨らしいですが、ようやく乾いてきた西側畑に水が溜まると困るので、あまりたくさん降らない事を祈っています。
西側畑は2回目の鋤き込みまでやって、次は3回目の鋤き込みの予定です。まだ後2回鋤き込みをやってから畝立ての予定です。なんとか9月中には苗を植え出したいです。
久々に自転車のパンク修理をやりました。
家内の自転車の後輪の空気が抜けると言うので調べたらバルブのあたりでシューシュー音がしています。
スーパーバルブを交換しても駄目なのでチューブを外してみたら、バルブの近くのチューブから空気が漏れていました。
パンク修理キットのゴム糊とパッチゴムで修理しました。

パンクは直ったようです。

チューブに穴が開いた原因は不明ですが、チューブがだいぶ古いのでまたすぐ駄目になるかも知れません。次にパンクしたらチューブ交換ですね。
田舎では車での移動がほとんどで自転車は滅多に乗らないですが、使えないと困ります。
西側畑は2回目の鋤き込みまでやって、次は3回目の鋤き込みの予定です。まだ後2回鋤き込みをやってから畝立ての予定です。なんとか9月中には苗を植え出したいです。
久々に自転車のパンク修理をやりました。
家内の自転車の後輪の空気が抜けると言うので調べたらバルブのあたりでシューシュー音がしています。
スーパーバルブを交換しても駄目なのでチューブを外してみたら、バルブの近くのチューブから空気が漏れていました。
パンク修理キットのゴム糊とパッチゴムで修理しました。

パンクは直ったようです。

チューブに穴が開いた原因は不明ですが、チューブがだいぶ古いのでまたすぐ駄目になるかも知れません。次にパンクしたらチューブ交換ですね。
田舎では車での移動がほとんどで自転車は滅多に乗らないですが、使えないと困ります。
コメント
コメント一覧 (2)
JA4JOE
が
しました
(お願い)質問はメールではなく、コメントでお願いします。