(追記 2024年9月26日 )
JT_Linker Ver.2024.09.26 がリリースされてADIFのUDP送信に対応しました。これによりJT_LinkerでJTAlertのADIFを参照するとエラーが出る問題が解決しました。



(ここから元の記事)
JTAlertの記事
で読者から「JT_LinkerでJTAlertのADIFを参照していると、時々JTAlertでADIF書込みエラーが出る」というコメントをいただきました。
頻度は低いのですが、私の環境でも起きます。

JT_LinkerでJTAlertのlog.adiを参照する設定で使うとQRZ.comのName,QTHをHAMLOGに転送できるので便利です。
私のJT_LinkerのDec.Ext.設定です。
JT_Linker5
この設定で使っていると、JTDX(WSJT-Xも同じ)でログを記録した直後に稀にJTAlertのADIFファイル書込みエラーが起きます。
JT_Linker2
正常時は以下のような結果表示になります。(テスト用にJA4QRAで「ログに記録」しました。)
JT_Linker1
滅多に起きないのですが、このエラーが起きるとHAMLOGにログが転送されないので、手入力しています。

JT_LinkerはJTAlertのADIFファイルを監視してログが書き込まれるとHAMLOGに転送する仕組みですが、監視タイミングとJTAlertのファイルオープンが重なると「Open file failure」になるのではないかと思っています。

試しにJT_Linkerの「LogSerch」を100mSにして10回くらいテストしたら発生しました。
JT_Linker4
LogSearch時間はデフォルトでは1000(1秒) ですが、私は現在2秒にしています。
多少は頻度が下がるのではないかと期待しています。

(お願い)
この問題が特定の環境で起きているのかどうか調べたいと思います。
WSJT-XやJTDXのADIFファイルを参照している方でも起きる気がします。
JT_Linkerを使われている方でADIFファイル書込みエラーが起きている方がいたらコメントで教えてください。

(2月16日 追記)ADIFファイル書込みエラーが起きている方 結果
この記事とフェースブックで問いかけした結果、数名の方から回答をいただきました。
下記が結果です。ご協力いただきありがとうございました。

・JTAlertで起きている方 5名(私も含めて)
・WSJT-X/JTDXで起きている方 3
・ADIF SQLite File not foundが起きた事がある 1名

回答をいただいた方が少ないですが、私だけの問題では無いようです。
WSJT-X/JTDXでも起きるそうなので、やはりJT_Linkerが周期的にADIFファイルを監視するせいでしょうね。
WSJT-X、JTDXには「ADIFログ情報をセカンドUDPサーバに送信する」という機能があるので、そちらを使うと良いのかも知れません。
JTAlertにも「Last QSO ADIF をUDP送信する」機能があります。


(3月3日 追記)以下の関連記事も参考にしてください。