今年の蓬莱桜の公開は終わりました。校庭南側の道路から見てください。
(2025年の蓬莱桜見学可能日予定)
以下の日以外は校庭に入れません。校庭の外から見てください。
3月8日(土)9時~15時
3月9日(日)向島蓬莱桜祭(10時~15時)
3月15日(土)9時~15時
3月16日(日)9時~15時
見学可能日の駐車場については以下を見てください。
2025年3月22日(土) 一挙に開花が進んで、ほぼ満開になりました
今日も暖かったので開花が一挙に進んで、ほぼ満開になりました。
満開までもう少しかかるかと思ったのですが、予想外に早かったです。(^^;
今日の夕方の写真です。

校庭は解放してないのですが、車止めを開けて中に入って見ている方が何人かいらっしゃいました。
近くで見ると7分咲きくらいの感じです。明日には満開(8分咲き)になるでしょう。

道路わきの2代目も見頃になりました。

2025年3月21日(金) 開花が進んでいます
今日の12時頃の様子です。暖かいので開花が進んで4分咲きくらいになってきました。

新築地緑地の河津桜が満開になってきたので、蓬莱桜は来週水曜日頃に満開になりそうです。
トイレ横の3代目が満開で、ヒヨドリがたくさん来ています。


おかげで、私の畑でブロッコリーの葉を食べまくっていたヒヨドリの数が減ってきました。
2025年3月20日(木) 見頃までもう少し
今日の昼前の様子です。

3分咲きくらいでしょうか。なかなか開花が進みません。
昨日は向島小学校の卒業式でしたが、どうせならもう少し咲いてくれると良かったですね。(^^;
例年は卒業式には散りだしていて、花びらが舞う中で卒業の記念写真を撮る事が多いです。
道路側の2代目も咲き出しました。

明日から暖かい日が続くようなので開花が進むと思います。
2025年3月18日(火) 見頃はまだまだのようです
今日の夕方の様子です。花は増えて来ましたが、まだ2分咲きくらいです。

3代目は4分咲きくらいになってきました。

寒い日が続くので、なかなか開花が進まないようです。見頃は今週末になりそうです。
2025年3月16日(日) なかなか開花が進みません
夕方の蓬莱桜の様子です。今日は寒かったせいか、あまり花が増えていません。

でも、近寄ると花が増えているのが分かります。

3代目は3分咲きくらいになってきました。

残念ながら蓬莱桜見学可能日は今日まででした。今年は満開の桜を近くで見る事が出来ませんでしたが、校庭南側の道路から遠目にみる事は出来ます。
2025年3月15日(土) 今日は校庭駐車場は使いません
今朝はブロッコリーを出荷してから、向島小学校の駐車場当番に行きました。
9時過ぎに行ったら、「雨がだいぶ降っているので今日は校庭臨時駐車場は使わない事にした」との事でした。雨で柔らくなった校庭に車を入れるとワダチが残って、後で校庭整備が大変になります。
今日はお客さんも少ないので西側駐車場のみ開けて、駐車場整理はやらない事にして解散しました。
桜の開花状況は昨日より花が増えましたが、まだ1分咲きです。


3代目は昨日の倍くらいの花が咲いていました。

2025年3月14日(金) 一分咲きくらいです
明日は3回目の公開日なので、夕方、校庭駐車場の白線引きの手伝いに行きました。
畑仕事があったので、遅れて4時頃行ったらほとんど終わっていました。
蓬莱桜はまだほとんど咲いていません。

近くで見ると、咲いている花があります。


全体的には一分咲きくらいだと思います。
西側の3代目蓬莱桜(トイレ横)のほうが咲いている花が多いです。


私は明日午前中の当番ですが、曇り時々雨の予報で花もほとんど咲いていないので、桜を見に来るお客さんは少ないと思います。
見学可能日の駐車場については以下を見てください。
2025年3月22日(土) 一挙に開花が進んで、ほぼ満開になりました
今日も暖かったので開花が一挙に進んで、ほぼ満開になりました。
満開までもう少しかかるかと思ったのですが、予想外に早かったです。(^^;
今日の夕方の写真です。

校庭は解放してないのですが、車止めを開けて中に入って見ている方が何人かいらっしゃいました。
近くで見ると7分咲きくらいの感じです。明日には満開(8分咲き)になるでしょう。

道路わきの2代目も見頃になりました。

2025年3月21日(金) 開花が進んでいます
今日の12時頃の様子です。暖かいので開花が進んで4分咲きくらいになってきました。

新築地緑地の河津桜が満開になってきたので、蓬莱桜は来週水曜日頃に満開になりそうです。
トイレ横の3代目が満開で、ヒヨドリがたくさん来ています。


おかげで、私の畑でブロッコリーの葉を食べまくっていたヒヨドリの数が減ってきました。
2025年3月20日(木) 見頃までもう少し
今日の昼前の様子です。

3分咲きくらいでしょうか。なかなか開花が進みません。
昨日は向島小学校の卒業式でしたが、どうせならもう少し咲いてくれると良かったですね。(^^;
例年は卒業式には散りだしていて、花びらが舞う中で卒業の記念写真を撮る事が多いです。
道路側の2代目も咲き出しました。

明日から暖かい日が続くようなので開花が進むと思います。
2025年3月18日(火) 見頃はまだまだのようです
今日の夕方の様子です。花は増えて来ましたが、まだ2分咲きくらいです。

3代目は4分咲きくらいになってきました。

寒い日が続くので、なかなか開花が進まないようです。見頃は今週末になりそうです。
2025年3月16日(日) なかなか開花が進みません
夕方の蓬莱桜の様子です。今日は寒かったせいか、あまり花が増えていません。

でも、近寄ると花が増えているのが分かります。

3代目は3分咲きくらいになってきました。

残念ながら蓬莱桜見学可能日は今日まででした。今年は満開の桜を近くで見る事が出来ませんでしたが、校庭南側の道路から遠目にみる事は出来ます。
2025年3月15日(土) 今日は校庭駐車場は使いません
今朝はブロッコリーを出荷してから、向島小学校の駐車場当番に行きました。
9時過ぎに行ったら、「雨がだいぶ降っているので今日は校庭臨時駐車場は使わない事にした」との事でした。雨で柔らくなった校庭に車を入れるとワダチが残って、後で校庭整備が大変になります。
今日はお客さんも少ないので西側駐車場のみ開けて、駐車場整理はやらない事にして解散しました。
桜の開花状況は昨日より花が増えましたが、まだ1分咲きです。


3代目は昨日の倍くらいの花が咲いていました。

2025年3月14日(金) 一分咲きくらいです
明日は3回目の公開日なので、夕方、校庭駐車場の白線引きの手伝いに行きました。
畑仕事があったので、遅れて4時頃行ったらほとんど終わっていました。
蓬莱桜はまだほとんど咲いていません。

近くで見ると、咲いている花があります。


全体的には一分咲きくらいだと思います。
西側の3代目蓬莱桜(トイレ横)のほうが咲いている花が多いです。


私は明日午前中の当番ですが、曇り時々雨の予報で花もほとんど咲いていないので、桜を見に来るお客さんは少ないと思います。
春分の日(3月20日)頃が満開になりそうですが、残念ながら今年の見学可能日は3月16日(日)で終わりです。
2025年3月12日(水) 開花宣言が出ました
今日、向島小学校のホームページをみたら、5輪の花が咲いたので開花宣言としたそうです。
私も夕方、畑の帰りに近くで見たら3輪くらいの花が咲いていました。

過去の例では3月初めに開花宣言が出ると約10日後に満開になっていましたが、今年は開花宣言が遅かったので一週間弱で満開になる気がします。
3日後の3回目公開日(3月15日(土))は3分咲きくらいにはなっていると思います。ただし、今度の土日は雨の予報なのが残念です。
2025年3月10日(月) 向島蓬莱桜祭りは無事終了しました
昨日は向島蓬莱桜祭りでした。花は昨日も一輪しか咲いていませんでしたが、天気が良かったので多くのお客さんが来られました。
2025年3月8日(土) 公開日初日は思ったより多くの方が来られました
今日は公開日初日で午後から駐車場当番をやりました。
午前中は来る人が少なかったそうですが、午後は思ったより多くの方が来られました。延べ100台以上の車が来たと思います。

とは言っても、パラパラ来られる程度で暇でした。(笑)
今日の午後は晴れて暖かくなったので、様子を見に来られたかたが多かったようです。
開花状況は昨日とあまり変わらず咲いている花は一輪だけです。

今日が暖かかったので開花が進むと思いますが、明日の桜祭りはこの状態で迎える事になりそうです。
明日は花見というより「咲いてる花捜し」になりそうですが、天気が良いのでそこそこの人出がありそうです。
出店はキッチンカー4台、蒲鉾、外郎、お菓子、ゆうあいのうどん店などが開店します。
明日は小学校の南側旧道が一方通行になります。校庭臨時駐車場は海岸側の入り口から入って帰りは旧道に抜けて帰ってください。桜祭り当日の臨時駐車場
2025年3月7日(金) 駐車場の白線を引きました
明日は公開日初日です。
今日の午後、小学校の校庭駐車スペースの白線を引きました。

昨年作った駐車スペース図面に従って白線を引きました。

蓬莱桜の見学エリアとの間に三角コーンを置きました。

肝心の桜はまだ咲いていません。

一昨日、開きかけていた一輪の開花が進んでいました。

開きかけの蕾が増えてきたので、明後日の桜祭りにはある程度咲きそうです。
5輪以上咲けば開花日という事になります。
2025年3月6日(木) 2025年開花状況ページ開設
今年も蓬莱桜の開花情報をレポートします。
今年の蓬莱桜祭りは3月9日(日) ですが、まだ開花していません。

昨日、一輪だけ開きかけの花がありました。

開花してから満開まで一週間くらいかかると思うので、3日後の3月9日(日)は良くても3分咲きくらいだと思います。
今年の蓬莱桜の見学可能日は以下の日程です。
・開放日は以下を予定
3月8日(土)9時~15時
3月9日(日)向島蓬莱桜祭(10時~15時)
3月15日(土)9時~15時
3月16日(日)9時~15時
・小学校校庭を土日のみ一般開放とする。
平日の見学は出来ません。昨年同様、校庭の外から見てください。
校庭での飲食は出来ません。ペット同伴禁止です。
・開放日は校庭を駐車場にする。海岸側から入場、山側から退出。
向島小学校のホームページの寒桜の様子2025にも開花情報が載っているので、そちらも見てください。
コメント
コメント一覧 (5)
これまで寒かった分、エネルギーをためた花がたくさん、しかも一斉に咲きそうです。
我が家も昨日、鉢物を女房が場所移動していました。まだ車庫内のシンビジュームやクンシランが花芽をつけています。
草花は春をどうして認識しているのでしょうか。
JA4JOE
が
しました
スケジュールでは今日明日22,23日は公開日ではないので、近くまでいけないのかな?
花といえばXが世話をしている、車庫内のシンビジュームが開花を始めました。また外のコゴメザクラが近く満開になりそうです。
JA4JOE
が
しました
JA4JOE
が
しました
(お願い)質問はメールではなく、コメントでお願いします。