一昨日、スイカとカボチャを初収穫したので記録しておきます。

スイカは巻きヒゲが枯れてきたので収穫しました。4.6kgありました。
IMG_0938
採り遅れだったようで棚が落ちていました。
IMG_0939
棚が落ちていても甘いので美味しくいただいています。
スイカは他に10個近く生っていますが、収穫の判定が難しいです。(受粉させた日を記録しておけば良いのでしょうが、面倒なのでやっていません。売りものでも無いし。)

カボチャはヘタの茶色の筋が増えたので収穫しました。
IMG_0946
カボチャは「くりまさる」です。一ヶ月くらい置いておくと甘さが増します。
カボチャは他に3個くらい実が生っています。

(おまけ)
一時はキュウリが沢山生っていましたが、今は少ししか生らなくなってきました。
少なくなったキュウリをカラスが毎日2本くらい水代わりに、もいでかじっています。(^^;
IMG_0940
一日二本くらいなら許してやります。(ネットをかけるのは面倒なので)