向島ポンポコ日記

タヌキが天然記念物指定されている(山口県防府市)向島での生活や自然、イベント情報をつづっていきます。
最近は趣味の野菜作りと約30年ぶりに再開したアマチュア無線の話題が多くなっています。DE JA4JOE

カテゴリ: 日記

今朝は雨です。予報では今日は一日雨が降るようですが、明日の総合防災訓練は雨が止むようです。昨日は庭の梅の木の梅の実を収穫しました。まだ小さい実もありましたが、自然に落ちる実が増えてきたので収穫しました。収穫した梅です。例年より随分少ないです。量ったら2.2kg ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今シーズンの向島運動公園桜開花情報は終了しました。来年をお楽しみに。 昨年も向島運動公園桜開花情報 2024年を掲載しましたが、今年も出来る範囲で開花情報をレポートします。2025年4月15日(火) 散りました自治会の総会準備などで忙しくてしばらく様子を見に行っていま ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年4月4日(金) 今年の蓬莱桜のレポートは終了しました。今年の蓬莱桜の公開は終わりました。校庭南側の道路から見てください。(2025年の蓬莱桜見学可能日予定)以下の日以外は校庭に入れません。校庭の外から見てください。 3月8日(土)9時~15時 3月9日(日)向島蓬莱 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝は外気温9℃でとても暖かいです。昨日、外出の帰りに新築地公園の河津桜の様子を見てきましたが、咲いた花を見つける事は出来ませんでした。梅はだいぶ咲いてきましたが、まだ3分咲きくらいでした。どうでも良い話題ですが、今朝の「FreeDV 複数リグ切換え」の記事で2月 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はいちだんと寒いです。現在(午後1時)の外気温は5℃です。ニュースによると最強寒波が8日(土)まで続くそうです。(^^;今はだいぶ溶けてきましたが、朝は雪が積もっていました。今日は自宅で暖房を入れて過ごします。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝は雪が積もっていました。朝の気温は-3℃でした。ニュースによるとこの冬一番の寒波だそうです。まだ冬は終わってないけど?朝8時にハクサイをJA直売所に出荷しに行きましたが、まだ小雪がちらついていて交通量の少ない脇道は雪が積もっていました。雪が降ってるし寒いし ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝は寒かったですが、晴れて良い天気でした。今年も向島の東側の郷ヶ崎漁港で初日の出を拝んで来ました。毎年行っている場所です。今年は天気が良くてきれいな初日の出でした。防府市の日の出は7:19でした。上の写真はデジカメで撮りました。スマホの写真です。初日の出を ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は庭の梅の木に生った梅の実を収穫しました。昨年は5月31日に収獲しましたが、今年は梅の実が落下しだしたので早めに収穫しました。収穫量は昨年より少なかったですが、約4.5kgありました。昨年は20kg弱あったので、今年は裏年なのでしょうね。今年も門の横の梅の木の実 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年3月28日(金) 2025年の開花情報の掲載を始めました。 今シーズンの向島運動公園桜開花情報は終了しました。来年をお楽しみに。昨年も向島運動公園桜開花情報 2023年を掲載しましたが、今年も出来る範囲で開花情報をレポートします。2024年4月17日(水) 葉桜になってき ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年3月20日(水) 今年の蓬莱桜のレポートは終了しました。(2024年の蓬莱桜見学可能日予定)以下の日以外は校庭に入れません。校庭の外から見てください。 3月9日(土)9時~15時 3月10日(日)向島蓬莱桜祭(10時~15時) 3月16日(土)9時~15時 3月17日(日)9時~15時 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日、1月2日は暖かくて良い天気でした。元旦と今日の出来事を書いておきます。今年は大晦日から今日まで茅ケ崎から長男と孫が来てくれたので賑やかな正月でした。(元旦)・初日の出今年も向島東側の郷ヶ埼漁港に初日の出を見に行きました。曇っていたので初日の出は見られ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

梅雨入りして雨の日が続いています。畑仕事は休みですが、雨の合間に様子を見に行って、スイカとカボチャの受粉作業をやってます。一昨日の午後は雨が止んだのでサツマイモの植付けをやりました。夕方、畑の脚立を持って帰って梅を収穫しました。昨年もたくさん採れましたが ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年3月27日 2024年の開花情報の掲載を始めました。 向島運動公園桜開花情報2024年今シーズンの向島運動公園桜開花情報は終了しました。来年をお楽しみに。(^_^)/~昨年も向島運動公園桜開花情報 2022年を掲載しましたが、今年も出来る範囲で開花情報をレポートします。202 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年2月24日 2024年の開花状況のレポート掲載を始めました。向島小学校 寒桜(向島蓬莱桜)開花状況 2024年今シーズンの向島蓬莱桜開花状況のレポートは終了しました。引き続き向島運動公園開花情報をレポートします。今年は、3月4日(土)、3月5日(日)、3月11日(土)、3 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日から今朝にかけて‐5℃の低温が続きました。「10年に一度の寒波」だそうです。昨夜は寒くて寝れなかったので、湯たんぽを作って抱いて寝ました。(笑)今朝は雪景色でした。庭の立水栓は凍らないように少し水を流しておいたので、大丈夫でした。太陽熱温水器とガス湯沸器も ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も向島東側の郷ヶ埼漁港に初日の出を見に行って、向島厳島神社で初詣をしてきました。今日は良い天気との予報だったのですが、水平線の上に雲があって太陽が雲の上まで登った時間が初日の出でした。とは言っても、ここで見る初日の出としては、この6年で1、2番目にきれ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

クリスマスが終わって、もう一週間で正月ですね。 〽️もう6日寝るとお正月先週末は雪が降って寒くなりましたが、サツマイモとサトイモを置いている4畳半和室も温度が下がってきたので、サツマイモ用暖房を設置しました。暖房設備は温度コントローラーでセラミックファンヒ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝は雪景色でした。今年初めての積雪です。12月に積もるのは珍しいです。今日は昼間も気温が2℃までしか上がらない天気予報なので、昼間も雪は解けないかも知れません。車をスタッドレスに替えておいて良かったです。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日、庭の梅の木に生った梅の実を収穫しました。梅の木は3本ありますが、門の横の梅の木が豊作で大きな実が沢山採れました。門横の梅の木です。昨年も採れましたが、今年は昨年の倍くらいの量です。庭中央の一番大きな木はほとんど実が落ちて、少ししか残っていませんでした ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年3月19日 2023年の開花情報の掲載を始めました。 昨年も向島運動公園桜開花情報 2021年を掲載しましたが、今年も出来る範囲で開花情報をレポートします。今年もコロナ対策で大人数での花見宴会はしない方が良いと思います。2022年4月18日(月)今シーズンのレポートは終 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ