向島ポンポコ日記

タヌキが天然記念物指定されている(山口県防府市)向島での生活や自然、イベント情報をつづっていきます。
最近は趣味の野菜作りと約30年ぶりに再開したアマチュア無線の話題が多くなっています。DE JA4JOE

タグ:ブログ移転

自分用メモです。先の記事「ライブドアブログ 移転前記事の流用」の続きです。また新たな問題が発生しました。長文記事を流用すると一つの記事の最大文字数5万字を超えてるというエラーが出てセーブできません。ブラウザ表示画面からコピーすると余分なHTMLタグが沢山入るの ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

自分用メモです。最近、昔書いた記事の改版記事を書いていますが、ライブドア移転前の記事を流用すると編集画面がリッチテキスト画面では無くHTMLタグの画面になります。「向島ポンポコ日記」は今年2月にウェブリブログからライブドアブログに移転しましたが、移転前の記事を ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は時間があったのでブログのアクセス解析をチェックしました。新ライブドアブログ旧ウェブリブログ3月末は旧ブログが約1,000PV/新ブログが約900PVくらいだったのが、5月末は旧ブログが約800PV/新ブログが約800PVくらいでほぼ同じくらいになってきました。新ブログのPV ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

月が変ったのでブログのアクセス数をチェックしました。旧ウェブリブログ新ライブドアブログ3月1日に確認した時は一日あたりアクセス数は旧ブログが約2,300PV/新ブログが約650PVでしたが、3月末は旧ブログが約1,000PV/新ブログが約900PVくらいになってきました。まだ、旧ブ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

空いた時間にウェブリブログの記事からラブドアブログに飛ぶリンクを置く作業をやっていましたが、ようやく終わりました。2月7日の記事「ブログ移転 旧ブログに移転先案内記載」に書いたように、当初、記事本文は残して先頭にリンクを置くつもりでしたが、途中で方針変更して ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は雨だったので、ライブドアブログのブログ内リンク変換作業をやってました。2月2日の記事「ライブドアブログ移転 ブログ内リンク変換」で書きましたが、ライブドアブログに引っ越し後に記事内から自分の別記事にリンクをはったリンクが変換されず、リンク先がウェブリブ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ移転から一週間経ちましたが、まだ旧ブログへのアクセスの方が圧倒的に多いです。2月1日から2月7日までのPVを比べると、旧ブログの18,690PVに対して新ブログは3,446PVで5倍以上の差があります。時間が経てば新ブログに移ってもらえると思いますが、旧ブログの記事の先 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ライブドアブログの勉強中メモの続きです。記事の文字サイズが小さすぎて老眼には厳しそうという問題がありましたが、以下記事を参考にCSSを変更したら文字サイズを大きく出来ました。14pxから16pxに変更しました。ウェブリブログの時と同じくらいの大きさになりました。これ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日、3回目ワクチン接種をしましたが、今朝は37.7℃の熱があったのでカロナールを飲みました。今は37℃くらいに下がってきましたが、今日もおとなしく過ごした方が良さそうです。今日はライブドアブログの勉強をしてます。(^^;気になった編集機能とLINE連携についてメモして ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今気が付いたのですが、ライブドアブログに「ウェブリブログ」からお引越しを検討中のお客様へというお知らせが載っていました。私の記事より分かりやすいですね。もっと早く気づけば良かったです。(笑) ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウェブリブログのサービス終了対応でライブドアブログに引っ越しましたが、記事内から自分の別記事にリンクをはったリンクは変換されず、リンク先がウェブリブログになるという問題(ブログ内リンク問題)が残っています。自動変換できないか検討しましたが難しそうです。アイ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウェブリブログ サービス終了に伴う移転先を検討をした結果、ライブドアブログに引っ越すことにしました。今後の新しい記事はライブドアブログで書きます。新しい向島ポンポコ日記をよろしくお願いします。2023年1月でウェブリブログがサービスを終了するとの案内があり、See ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日からもう2月です。今日は外仕事をやろうと思ったのですが、小雨が降って寒いので部屋に籠っています。(笑) ウェブリブログサービス終了対応のためのウェブリブログ移転先検討の続きです。 ライブドアブログに続いて「はてなブログ」を試してみました。 テスト中のはてな ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウェブリブログサービス終了に伴う移転先を検討中ですが、ライブドアブログを試してみました。(2月1日追記)ライブドアブログに移転しました。1.作成画面 作成画面はこんな感じで、ウェブリブログと大きくは変わらないようです。 ただし、作成画面では画像が表示されます。H ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウェブリブログサービス終了対応で移転先を検討していますが、ウェブリブログ事務局お勧めのSeesaa(シーサー)ブログはどうも動作が重いです。 記事表示まで数秒かかります。ウェブリブログは2秒くらいなので、かなり遅いです。 これだとストレスが大きくて、ブログを気持ちよ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウェブリブログのサービス終了対応絡みでいろいろ勉強中です。暇なだけという話もありますが。(笑)ソーシャルボタンについて調べてみました。せっかく調べたのでメモしておきます。1. はてなブックマーク先の記事「Seesaaブログの Facebook いいね!ボタン」でFacebookの「い ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ウェブリブログのサービス終了に対応するため、Seesaaブログ の調査を行っています。 Seesaa(シーサー)ブログを試してみた Seesaaブログではウェブリブログにあった「気持ち玉」が無くなりますが、調べたらSeesaaブログでは Facebookの「いいね!」ボタンを置ける事が分かり ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日の記事「ウェブリブログサービス終了」でウェブリブログが来年1月にサービス終了になる話を書きましたが、ウェブリブログサポートに引越し方法が書かれていました。 ウェブリブログのデータの移行には、大きく分けて下記2通りの方法があるそうです。 ・Seesaaブログへ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日、ウェブリブログのお知らせを見ていたら、なんと!「ウェブリブログサービス終了(2023/1)のお知らせ」と言うのが目にとまりました。 現役時代の縁でウェブリブログを使っていましたが、突然のお知らせです。 2017年にBIGLOBEの親会社がNECからKDDIに変わってウェブリブ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ