向島ポンポコ日記

タヌキが天然記念物指定されている(山口県防府市)向島での生活や自然、イベント情報をつづっていきます。
最近は趣味の野菜作りと約30年ぶりに再開したアマチュア無線の話題が多くなっています。DE JA4JOE

タグ:メダカ

先日の記事「発泡スチロールのメダカ容器 水抜き穴付き」でメダカ水槽を作った話を書きました。最初は調子良かったのですが時間が経つと問題が出てきました。(^^;・問題1 水が減ってくる。少しずつ水が漏れるようです。・問題2 ネットがはがれる。両面ブチルテープと発布 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も昼間は暑くなり、気温30℃を超えています。今朝は7時くらいの涼しい時間にちょっと仕事をしました。飼っているメダカが春に卵を産んだので、家内がポリバケツに移して育てていましたがポリバケツは掃除がしにくいので別の容器に移す事にしました。知り合いから発泡スチ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は朝から晴れていて暑くなりそうです。既に部屋の中が31℃になっているので、エアコンを入れました。 今日の農作業は夕方の水やりのみにします。 今、ラジオ(FM横浜)でペルテウス座流星群の話をしていました。今夜の深夜から明け方に観測できるらしいです。 今夜は6m(5 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

随分たくさん雨が降りましたが、今日は晴れるようです。 メダカレポート1から一週間経ちましたが、1cmくらいに育ちました。 鉢は軒下に置いているので雨は入らないですが、多少水かさが増しました。 エサを与えると浮いてきて食べます。 数えるのが難しいですが、50匹くら ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日から7月ですね。 今朝は4日ぶりに野菜を出荷してきました。雨でしばらく収穫していなかったので、大きくなりすぎのものが多かったです。キュウリの太すぎるものは家で漬物にします。 あと、6月12日に定植したズッキーニの花が咲き出しました。受粉させないといけないらし ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

家内が飼ってるメダカの卵が孵化しました。 このメダカは3年前の幸せますフェスタ2017 防府港まつりで買ったものですが、最初は数匹いたものが現在は2匹になっています。 一週間くらい前に卵らしいものがあると言うので、見ると確かに水草にそれらしいものが付いています。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は港まつりの日でした。 毎年この時期に開催されていますが、昨年は行かなかったので、今回初めて行きました。 猛暑の中そこそこの人出でした。 12時過ぎに行ったら丁度「オレンジみるふぃーゆ」のステージをやってました。 FM山口で番組で聞いたことがありますが、 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ