向島ポンポコ日記

タヌキが天然記念物指定されている(山口県防府市)向島での生活や自然、イベント情報をつづっていきます。
最近は趣味の野菜作りと約30年ぶりに再開したアマチュア無線の話題が多くなっています。DE JA4JOE

タグ:台風

台風一過、今日はまた暑くなりました。外気温33℃で、昼からエアコンを入れました。台風10号は自宅やアンテナの被害はありませんでした。畑は昨日夕方まで雨だったので、今朝早く様子を見に行きました。東側畑は大きな被害はありませんでした。ピーマンの誘引ヒモが1本切れて ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝は雨の中、JA直売所に野菜を出荷してきました。台風10号が近くを通りそうなので、昨日夕方に強風で被害が出そうなナスやピーマンを小さなものまで収穫しました。台風に備えて、一昨日と昨日で対策を行いました。トマト終了トマトに雨除け屋根を付けていると風で飛ばされ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

台風6号のおかげか昨夜は涼しかったですが、今日は暑くなりそうです。台風6号は雨も風も大した事なくて、自宅の被害はありませんでした。しょぼいアンテナも被害はありませんでした。GPのポールが曲がってるのは最初からです。(^^;畑の方は多少被害があって、スィートコーン ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は午前中、畑の台風対策をやりました。台風6号は一昨日あたりの予想進路では山口県を直撃しそうでしたが、直近の予想進路では九州の東を通過しそうで風はそれほどひどくないかも知れません。例年、ナス畝には防風ネットを張るのですが、今年は梅雨明けからいろいろ忙しか ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今朝はハクサイを直売所に出荷してきました。ダイコンは既に出荷が終わっていて、ハクサイもあと1回で終わります。2021年8月にLED懐中電灯を購入しました。停電対応用に購入したのですが、昨年夏に使おうと思ったらバッテリーが切れていて使えませんでした。その後、充電し ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

台風14号は昨日朝に山口市あたりを通過して行きました。ニュースで言われていたような強い風は吹かず、自宅やアンテナは被害がありませんでした。雨は明け方にかなり降ったようで土間に雨が降り込んでいました。大きな被害は無かったのですが、昨日は終日停電していました。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

台風14号が近づいてます。明日の朝方に山口県を通過しそうです。昨日は畑の台風対策をしました。現在、キャベツ、ブロッコリの苗を植えてあって、他にダイコンの芽が出てきた状態です。強い風が吹くと苗が千切れて飛ばされる恐れがあるので、不織布(パオパオ)を掛けました。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

台風11号は今朝の4時頃が山口県に最も接近する時間でしたが、自宅周辺は雨も風も大したことありませんでした。念のため、庭の苗置台に置いてる苗を土間に入れて、縁側の日よけを外しておきましたが、必要無かったかもしれまん。土間に入れた苗です。今朝、9時頃にまた外に出 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

台風10号が通り過ぎて2日が経ちましたが、台風の後は朝晩が涼しくなってきました。 台風10号の勢力が途中から小さくなったのは、先に通った台風9号が海水をかき混ぜて海水温を下げてくれていたおかげだそうです。 一昨日の記事「台風10号被害」で台風10号による被害をまとめ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

先ほど畑の様子を見てきましたが、結構被害がありました。 トマト、パプリカが屋根ごと飛んで横に転がっていました。 トマトは終わりが近かったので良いのですが、支柱が何本か駄目になっていそうです。支柱は結構高いです。(^^; 支柱の根元を木杭で押さえたので支柱は抜 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

台風9号が去って、午前中は風があって少し涼しかったですが、午後は晴れて暑くなってきました。 台風9号は風も雨も大したこと無かったです。雨が少しは降って欲しかったのですが、ほとんど降りませんでした。 今朝は朝から、雨戸を開けたり、外しておいたメダカの日よけを付 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

一昨日、台風17号でピーマンが倒れた話を書きましたが、実はそれ以外にも被害を受けていました。 昨日朝、畑に行くとブロッコリが萎れていました。ブロッコリは風で倒れていたので根元に土を寄せておいたのですが、一日でひどく萎れてしまいました。キャベツも少し葉が枯れて ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨夜の台風17号は、大きな被害はありませんでした。 ただ、今朝畑に行ってみると畑のピーマンが倒れていました。丈が高くなって葉が茂っていたので、受ける風に耐えれなかったようです。 隣のオクラはほとんど茎だけなので、2、3本折れただけでした。 午前中、倒れた木から ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日の台風10号は強力な台風という事で、台風対策をして待ち構えていましたが、雨が降っただけで風はほとんど吹きませんでした。 台風10号は中心(台風の目)が西にずれていて、東側の暴風圏が大きくて西側の暴風圏が小さかったので山口県中央部は暴風圏から外れていたせいら ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も台風の影響で雨が降っています。 今日は市民防災の日で「みんなで体験!まるごと防災ワークショップ」というイベントに参加予定だったのですが、大雨警報が出ているので中止するという連絡が来ました。 「本日、予定しておりました「みんなで体験!まるごと防災ワーク ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は向島厳島神社の十七夜祭なのですが、台風5号のため中止になりました。 昨年同様に神事のみ行うそうです。 昨年の十七夜祭も台風のせいで神輿の巡行が中止になったので2年連続の中止です。 昨年より10日くらい早い時期なので台風は大丈夫だろうと思ったのですが、残念で ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の山口県は台風が去って良い天気でした。 先週の台風24号の被害は大したことなかったですが、今回の台風25号の被害は大きかったです。(と言っても屋根が飛んだとかの深刻な話では無いですが。) 今回の台風25号は山口県の北側の日本海を通過するので風が強いという事だ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近の畑の様子です。 ほとんどの野菜の種蒔き、苗植付が終わっていますが、苗の被害が心配だった台風24号の被害はそれほどではありませんでした。 東側畑の様子です。 一番手前のブロッコリーの苗が1本折れていました。 西側畑は溝に水が溜まっていますが、ダイコン畝は崩 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

台風12号が近付いています。 まだ風は強くなっていないですが、雨が降り出しました。午後3時頃に山口県を通過しそうです。 今日は向島厳島神社の十七夜祭なのですが、神輿の巡行は中止になりました。 連日猛暑日が続いていたので子供が熱中症にでもなると大変という事で、既 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

一昨日の台風7号は山口県の西側を通過したので大した被害は無かったですが、ナスの防風ネットが倒れてしましました。 素人工事で台風には耐えられないかなと思ってはいたのですが、風速20mにも耐えられませんでした。(-_-;) 南側(山側)は無事でしたが、東西の支柱が折れて ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ