仰角ローテーター KR-500を入手して整備したので、次回整備時の参照用に記録しておきます。 一年もするとしっかり忘れるので、ブログに書いておけば思い出せるでしょう。(笑) 先月、CALSAT32 ローテーターコントローラーを制作したので仰角ローテーターが欲しいなと思ってい ...
もっと読む
タグ:衛星通信
CALSAT32 アンテナコントロール 設定
今日は雨で百姓は休みです。 9月4日の記事「CALSAT32 ローテーターコントローラー KR-400用 制作」で「CALSAT32の設定、使い方については別記事にします。」と書きましたが、百姓が忙しくてそのままになっていました。だいぶ時間が経ってしまいましたが、CALSAT32の設定と使 ...
もっと読む
CALSAT32 ローテーターコントローラー KR-400用 制作
雨続きでしたが、今朝は4日ぶりにナスを収穫してJA直売所(とれたて満菜)に出荷してきました。 雨で秋冬野菜の植付け準備が進んでいません。 雨の日は暇だったので、CALSAT32で動かすローテーターコントローラーを制作しました。 先の記事「久々のプチ工作 USB-FSIO制作」 ...
もっと読む
久々のプチ工作 USB-FSIO制作
今朝はナスを収穫してJA直売所(とれたて満菜)に出荷してきました。 ピーマン、キュウリがほとんど採れなくなったので、今朝の出荷はナスだけでした。 今日も良い天気で、既に30℃を超えています。今日から夕方の水やりを再開しないといけないです。(^^; 一昨日、久々にプチ ...
もっと読む
CALSAT32 ドップラ補正機能
雨続きでしたが、ようやく雨が降らなくなったので、畑仕事を頑張ろうと思っています。しかし、今度は暑いので仕事が進みません。(笑) 今日は9時過ぎから畑に行って草刈りをしましたが、暑くなったので11時過ぎに引き上げてきました。 今は冷房を入れた自室にいます。 CALSAT ...
もっと読む
久々の衛星通信 FO-99 SSTV受信 & Kla Trackインストール
ここしばらく雨続きで畑仕事が出来ず暇だったので、久々に衛星通信をやりました。 と言っても、主にソフトをいじってました。(^^; 今年6月頃にISSからのSSTV送信があるとの事で、久しぶりにCALSAT32を動かして軌道要素ファイルの更新をやったのですが、なぜかGROUPEや衛星情 ...
もっと読む
ISS(国際宇宙ステーション) SSTV画像受信
FacebookでISSからのSSTV画像を受信したという投稿が何件かあったので、私も受信してみました。 hamlife.jpによると「<12月24日から12月31日まで>国際宇宙ステーションからのアマチュア無線運用「ARISS」の20周年を祝うイベントでSSTV画像(145.80MHz)を送信」との事です ...
もっと読む
CALSAT32インストール サテライト通信入門
今日も雨ですね。午前中は用事が無いのでシャックに籠っています。 先の記事IC-9700でサテライト通信をやってみましたでサテライト通信の話を書いたら、CALSAT32のインストールについて、コメント経由で質問があったので記事にしておきます。コメントでは絵が入れられないの ...
もっと読む
IC-9700 サテライト通信用ヘッドホン
先日、IC-9700でサテライト通信をやってみた話を書きましたが、IC-9700では同時送受信を行うので、送信している自分の声が受信できます。 スピーカーだと回り込みを起こしそうなので、Amazonでヘッドホンを購入しました。 Panasonic ステレオヘッドホン ブラック RP-HT260 ...
もっと読む
IC-9700 サテライトメモリーの設定
先ほどの記事で、IC-9700でサテライト通信をした話を書きましたが、現在使えそうな衛星の周波数をIC-9700のサテライトメモリーに設定しました。 参考に(忘れないように(笑))記録しておきます。ただし、サテライト通信は素人なので間違いがあるかも知れません。 1. サテライ ...
もっと読む
IC-9700でサテライト通信をやってみました。
今日も朝から雨です。8月15日の台風10号から雨模様の日が多くて野菜の元気が無いです。 IC-9700を入手してから、FM、SSB、FT8、D-STARの通信をやりましたが、サテライト通信がまだでした。(CW、RTTYもまだですね。) そこで、IC-9700のサテライトモードを使ってみました。 ...
もっと読む
ISS SSTV受信 ARISS SSTV アワード
一昨日の記事でISS(国際宇宙ステーション) SSTV画像を受信できたという話を書きましたが、アワードの申請をしたら、さっそく送られてきました。 アワードは電子メールの添付ファイルで、メールには以下の様な説明が書かれていました。 せっかくなので印刷して仕舞ってお ...
もっと読む
ISS(国際宇宙ステーション) SSTV画像受信成功
さっき、ISSからのSSTV画像受信が成功しました。 数日前のHamLifeに2019年2月9日(土)午前3時25分から2月11日(月)の午前3時30分までの約2日間 SSTV画像の送信を行うという記事が出ていたので気になっていましたが、昨日は時間が無かったので、本日11:30分の回を受信してみ ...
もっと読む