今朝は夏野菜を収穫してJA直売所に出荷してきました。一昨日、昨日の土、日は行事が多くて忙しかったです。どんな行事があったか記録しておきます。自分用メモです。(^^;・花壇植付延期土曜日朝は大雨で避難勧告が出ていましたが、8時半から自治会花壇の花の植付け予定だった ...
もっと読む
タグ:資格取得
防災士証が届きました
昨日、2月に合格通知が来ていた防災士の防災士証が届きました。縦向きデザインは珍しいですね。社員証などのカードは横向きが多いので、首から下げるためのストラップ付カードホルダーも横向きのものが多いです。私も縦向きのホルダーは持っていないので、必要なら購入しない ...
もっと読む
防災士 結果通知が来ました
昨日、1月末に受講した防災士の試験結果通知が送られて来ました。無事、合格でした。\(^o^)/これで、晴れて防災士と名乗れます。(笑)自治会からの推薦で受講しているので不合格だとカッコ悪いですが、全国平均の合格率91%との事なので、ほとんどの受講者が合格したと思いま ...
もっと読む
防災士養成講座(防府市主催)受講体験記
1月23日の記事に書いた「防災士養成講座」を一昨日、昨日の2日間受けてきました。簡単に体験記を書いておきます。事前勉強1月23日から「防災士教本(A4サイズ、376ページ)」を空き時間で読み始めましたが、25日までかかって2/3くらいまでしか進みませんでした。それに、ただ読 ...
もっと読む
人間ドック受診 2023年、防災士養成講座受講
人間ドック受診今朝は直売所にハクサイを出荷してから、人間ドックを受けてきました。昨年も同じ時期に人間ドックを受けましたが、今年も夫婦で昨年と同じ「大腸クリニックかわむら内科」で受けました。胃カメラは毎回苦しいですが、じっと(むせながら)耐えて受けました。( ...
もっと読む
第二種電気工事士免許取得報告 体験記
無事に免許状を受け取りました。 スマホでモザイク処理したので汚くてすみません。 一昨日(土曜日)、山口県商工労働部から免許状を送ってきました。 先週水曜日、試験センターからの合格通知を受領後、必要書類を準備して防府市役所の売店で県収入印紙5,200円を購入して ...
もっと読む
第2種電気工事士技能試験報告
本日、広島まで行って第2種電気工事士試験の技能試験を受けてきました。 きっかけは、現在の家が築35年で倉庫や車庫の照明器具が古くなってるので交換しようと思っていますが、 配線をいじるには資格がいるので、資格を取ることにしました。 10月1日の筆記試験は無事クリア ...
もっと読む